SSブログ

壊れたiMacG5のHDを回収→外付けHDへ換装 [雑感]

2年前に壊れたiMacG5 20インチ。

ある日突然、電源が入らなくなった。
すでに一度、リコール修理しており、
購入店での5年保証が切れた翌月に
計ったように、ウンともスンとも言わなくなった。

IMG_2605.JPG

修理に数万円かかるとの事なので、
そんな金もなく、プライベート用だったので、
ほったらかしだったが、
昨日ようやく整理した。

健常なHDを取り出して、HDケースに入れて
家族の写真やムービーをレスキュー。

こちらのサイトが非常に参考になった。
http://bunkai.jp/mac/imac_g5.html
ほぼ同じ内容ながら、備忘録としてアップしておきたい。

+ドライバーで本体下側の(赤く囲った部分)ねじを緩める
このネジは小さいが、普通サイズのドライバーでも対応可能。
回らなくなるまで緩める。
IMG_2609.jpg

後ろ側のケースをカパッっと持ち上げると
なるほど、確かに、もうハードディスクが見えている。
IMG_2610.JPG

赤丸部分で本体とHDが固定されているので
+ドライバーで、この部分のネジをはずす。
IMG_2612.jpg

サイド面にあるコードをはずす。
けっこう小さく、またシッカリはまっているので
ちょっと大変。ここが一番、気を使った。
細い-ドライバーで、HDを傷つけないように、ちょっとづつはずした。
IMG_2616.JPG

左端のATAコネクタを、横(左側)に引っ張ってはずす。
ここも、コネクタ部分を傷つけないように。
上側に持ち上げずに、横に引っ張って、少しずつはずす。
IMG_2625.JPG

本体からhずれたHD
IMG_2627.JPG

次にHDケースに入れる準備。
3.5インチ シリアルATA接続でiMac対応のHDケースを準備。
ネットで2500円程度で購入。
IMG_2606.JPG

まず、HDに着いている、iMac本体と結合するための銀色のステーをはずす。
IMG_2631.JPG

これには、トルクスドライバーのT8が必要。
あらかじめ、ホームセンターなどで買っておく。
今回、ボクはT8からT30までが一緒についている物を680円で購入した。
IMG_2629.JPG

ちなみにトルクスドライバーは、イジリ止めが付いている物と
ついていない物があるが、iMacG5に関しては
イジリ止めは必要ないようなので、安いものでよさそうだ。

次にHDケースにはめ込むためのステーを取り付ける。(HDケースに付属)
これは、普通の+ドライバーを使う。
IMG_2633.JPG

ステーの溝とHDケースの溝を会わせて、本体に収納。
IMG_2634.JPG
IMG_2635.JPG

ケースの蓋を、ATAコネクタが合うようにかぶせて完了。
IMG_2636.JPG

不慣れで、しかも写真を撮りながらだけど、1時間くらいで出来た。
電源、PCとつなぐと、問題なくHDが起動。
ちょっと音が大きいような気もするが、許容範囲かな。
なつかしい写真を取り出すことができた。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0